城名 三日月陣屋(別名:三日月城、及井野陣屋)
住所 〒679-5134
兵庫県佐用郡佐用町及井野町966
入場時間 開館日:土、日、祝祭日(カレンダー通り)
開館時間:午前10時~午後4時
(入館は午後3時30分)
休館日:月~金曜日(祝祭日を除く)
年始年末12月29日~1月3日
入場料 無料
指定文化財
城郭構造 平城
天守構造 なし
築城主 森長俊
築城年 元禄10年(1697)
主な改修者
主な城主 森氏
位置 北緯34度59分27秒
東経134度25分50秒
地図 陣屋門
【歴史と沿革】
元禄10年(1697)津山藩森家の改易により、分家の長俊が当地に移封されて三日月藩が始まりました。この陣屋は明治の廃藩置県まで、藩政の中心として機能しました。

陣屋は、城を持てない大名が藩政を執り行うために建てた藩主屋敷で、その周辺には城下町と同じように武家屋敷や藩政、演舞場、馬場、厩などが配置されました。

現在も陣屋跡正面の石垣や物見櫓、庭園遺構、武家屋敷や土塀、陣屋町の町割や水路、三方里山の演舞場跡など陣屋時代の以降が残っています。



【感想】
GW中の訪問でしたが、開館はカレンダー通りなので開いておらず、中は見ることができませんでした。陣屋の正面にいくつも門があり、平和な時代なんだなとつくづく思いました。
近くには日岡八幡神社や列祖神社など森家ゆかりの深い遺構もあります。



登城日 2014年5月2日(金)
LINK 兵庫歴史ステーション-三日月陣屋-
三日月陣屋-Wikipedia-
城主家紋 【鶴 丸】
(清和源氏義家流)
森氏家紋

                      

探訪

※「旧三日月藩郭内之図」複写図
【三方里山公園の三日月】 【三日月陣屋門】 【三日月陣屋門】
【通用御門と通用御門橋】 【中御門と中御門橋】 【物見櫓】
陣屋藩庁の建物のうち唯一の現存です。寛政3年(1791)以前のことで、初期の陣屋にはなく途中で設けられたもの。
【三日月陣屋門】 【中御門】 【蔵?】
今はトイレになっています。
【通用御門】 【三日月陣屋】



Back



inserted by FC2 system